
住宅ローン事前審査(仮審査)と本審査の違い

お家をご購入される際に住宅ローンをご利用される方がほとんどかとです。
いったい何が審査されるのか?通過するためにはどうすればいいか?
また、もし落ちてしまったら住宅ローンを利用できなくなるのか?
などなど、気になりますよね。
住宅ローンの審査には『事前審査(仮審査)』と『本審査』2つの審査を行う必要があります。
どちらとも通過する必要があり、住宅ローンを組むための第一歩こそが事前審査(仮審査)です。
今回は『事前審査(仮審査)』と『本審査』の違いとそれぞれの注意点についてお伝えしたいと思います。

事前審査(仮審査)とは
事前審査(仮審査)とは、住宅ローンに正式に申し込む前に、申込者の返済能力などを最小限の情報から短期間に判断する審査です。
誰でも無料で物件の売買契約等を結ぶ前に申し込めるので、『自分達は住宅ローンが借りられるのか?』を契約前に確認することができます。
事前審査(仮審査)を行うには何が必要なのか?
事前審査の申し込みには主に以下の物を準備すれば提出できます。
・住宅ローン事前審査申込書
・本人確認書類(運転免許証、保険証など)
・収入を証明する書類(源泉徴収票や確定申告書など)
・物件の資料(建物の図面、土地の物件資料など)
・借り入れがある場合は、契約内容やローン残高がわかる書類。
※金融機関によって必要な物は変わります。
事前審査(仮審査)では申込者の収入や資産に対して、その物件を購入することに無理がないか、しっかりと返済できるのか、といった申込者本人の信用や返済能力に関する審査が中心となります。
事前審査(仮審査)の結果は、だいたい3~4日ほどで分かります。
※金融機関や審査内容による。
「その他の借り入れ(カードローンや自動車ローン等)」があると住宅ローンの返済にも影響するので借入状況が確認されます。
事前申し込みの際には、金融機関が個人信用情報機関に照会して申込者の借り入れや返済の状況などを確認することや、住宅ローンの申し込みの情報が個人信用情報機関に登録されることへの同意が求められます。

本審査とは?
前審査(仮審査)を通過したら、いよいよ『本審査』となります。
本審査とは、不動産業者と売買契約などを交わした後に正式にローンを申し込むと行われる審査です。
記入した申込書類だけでなく、不動産業者との契約書類や役所で取得した証明書類なども提出します。
事前審査(仮審査)よりも多くの情報をもとに厳密な審査を行われます。
本審査時は何が必要なのか?
事前審査時よりも審査内容が厳密になり、主に以下の物が必要になります。
・住宅ローン本審査申込書
・本人確認書類(運転免許証、保険証など)
・役所にて取得した証明書類(印鑑証明書、住民票など)
・収入を証明する書類(源泉徴収票や確定申告書など)
・建物の資料(建物の図面など)
・土地の契約書類(売買契約書、重要事項説明など)
・借り入れがある場合は、契約内容やローン残高がわかる書類。
※金融機関や事前審査時の内容による。
複数の書類を提出する必要があり、事前審査(仮審査)よりも詳細な確認が行われるため
審査には約1~2週間程度かかります。
提出書類の確認が済み、無事に本審査を通過したら、住宅ローン契約を結ぶことができます。
※金融機関や事前審査時の内容による。
事前審査(仮審査)と本審査の注意点について
事前審査
・その他のローンが多いと事前審査に影響しやすい?
カードローンや自動車ローン等があると住宅ローンの返済にも影響するので借入状況が確認されます。
事前申し込みの際には、金融機関が個人信用情報機関に照会して申込者の借り入れや返済の状況などを確認するので、注意が必要です。
・やみくもな事前審査はやめた方がよい?
事前審査を行うデメリットがないわけではありません。むやみに事前審査を複数の銀行さんに適当な金額で審査を行うなどして、銀行に否決の履歴がたくさん残ってしまった場合などは審査が厳しくなる可能性もゼロではありません。
信頼できる住宅会社や不動産屋にお願いしましょう。
本審査
・事前審査が通っても本審査で落ちる可能性がある?
本審査では、金融機関と保証会社によって詳しく審査され、物件の担保価値、団体信用生命保険加入に加入できる健康状態かどうかなども確認されます。より詳しく審査された結果、「事前審査は通っても本審査は通らない」場合もあるので注意が必要です。
・増額や大幅な変更であれば再審査になる?
事前審査時ではあくまでも仮の審査です。 売買契約後に行う本審査で、金融機関は最終判断していきます。事前審査時に根拠のない金額で審査をかけて通っていても実際に買う土地など建物が高くなってしまった場合などは再審査になる可能性があります。希望条件が固まっていないのであれば予算よりもやや高めの金額で審査をすると良いでしょう。

さいごに
住宅ローンの事前審査(仮審査)と本審査についてお伝えしてきましたが、住宅を購入するにあたり詳しい仕組みなどが分からないと不安に思うこともたくさんありますよね!
しかし、この2つの審査は審査のスピードや厳密さが異なるだけで、申込者にローンを完済できる能力があるかをチェックされている点ではほとんど同じなのです。
自分の経済状況を振り返り、無理のない返済プランで住所ローンを申し込めば審査に通る確率は上がりますので、信頼できる住宅会社や不動産屋に相談をして、より良いお家づくりをしていきましょう。
New!
最新の記事
- 2Fにリビングを配置しよう!!2Fリビングのメリット11選!
- 換気システムとは?
- ガレージハウスの魅力!車好き達のこだわりたいポイントは?
- 玄関は土間?タイル?おしゃれな玄関の作り方
- 壁掛けテレビにしたい!テレビ裏の配線を工夫しよう